迷ってみえる時は、背中を押しません
何故なら、自分の意志で踏み出す一歩が大切だから
迷いのある時に、背中を押すと、
誰かに押してもらわないと、
決断出来ない人に、なりかねません。
その代わり、踏み出している方には、
背中をどーんと、押したりもします。
こんなふうに・・・

どーん!
嬉しそうに、飛んでいかれました・・・
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年11月2日イベントのご報告10月のランチ会 ご報告:in 安城市(愛知県)
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️



SECRET: 0
PASS:
飛んでいってしまったのは 橋の下ですか~?
きゃ~
背中を押す場所と加減が ポイントですね(^∇^)
足元にこの先 もう何もないってなれば
羽ばたく覚悟が出来るのかも。。。
SECRET: 0
PASS:
自分で気づかないと、ずっと頼っちゃう。
自分の幸せを自分で掴む力をつけたいなーって思います。
にっこり笑って飛び立てるように
・・・
っておーい(笑)