「毎日が楽しいです」
彼女は、そう言った。
言霊は確かにある。
だから言葉から入って、楽しいという感情を作るのも一つかも知れない。
でも、
ありのままの感情を、押し殺したら自分じゃなくなる。
肩がこっている事に、気付かない人の様に、
本当の感情が、自分で見えなくなってしまう。
「我慢してないですか?」
ひと言、問いかけると、
ダムが決壊したように、彼女は涙を流した。
軽症でよかった。
で・・・
我慢してないですか?
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
涙が自然に出るって素晴らしい
きっと心が軽くなってますね♪
楽しつもりには気をつけます☆
SECRET: 0
PASS:
あるかも(´ψψ`)おはようございます竹内さん。雲の多い東京です。我慢は身体によくありませんね。いつか歪みが出ますもの。しかし組合長、肩凝りは気が付かなくてサロンでお客様肩凝ってますね~と言われて驚いてます。さあいよいよ明日お会い出来ますね。楽しみにしています(^-^)
SECRET: 0
PASS:
ガマンしてないですよ~
楽しいですよ~(^O^)
いよいよ明日ですね♪♪