午後3時を過ぎた頃
夕方のアポの前に、少し仮眠を取ろうと、
自宅のベッドで、横になっていた時だった。
トントン、トントンと
肩の辺りを、誰かがたたいている・・・
おかしいな・・・
今日この時間に、誰も家にはいない筈である。
そしてこれは、
ねこの、仕業ではない。
そんな事を、
一瞬の内に頭を巡らせながら、目を開けてみた。
別の場所で暮らしている、
中学二年になる娘が、立っていました。
図書館に行った帰りに、
自転車で寄ってくれました。
お茶を飲みに行き、
いろんな話をしました。
目覚まし代わりに、
楽しいひと時を過ごしました。
ありがとう
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
心が ぽっと温かくなる出来事でしたね。
「お父さん」・・・いい響き♪
SECRET: 0
PASS:
素敵な時間を過ごされたようですね!
中学生の娘さんって・・・
お年頃なのに
お父様と仲良し♪
とっても羨ましいです(*^▽^*)