冷蔵庫に、
キャベツとねぎと鶏肉しか入っていない時(今日の我が家なう)
買い物に行かないで、食事を摂るには・・・?
この3種類の材料で、料理を作るしか無いのでは
これしかないという材料、調味料で、いかに美味しい料理を作るか。
それは、良質のアイデアを生み出す力をつけ、
本当の調理の実力が備わるチャンスだと思います。
これって、仕事や実生活でも同じ事が言えますよね。
よき環境があるから、成果が決まるわけではない。
今ある資源や環境を、
自分がどの様に使うかで、よき成果をもたらせるはず。
さあ、頭のひねり時ですね♪
で、何を作ったかって?
外食しました(爆)
ウラ技もアリという事で・・・
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
まさしく、我が家の冷蔵庫です(笑)
ダンナ様が単身赴任中なので、お子ちゃまと2人
ならなんとかなる食材です(*^▽^*)
楽しんで考えちゃいます☆
でも、裏ワザも・・・かなりアリ!!ですよね(笑)
いかに、買い物せずに「ご飯」作るのは
楽しみの1つだったりします(´0ノ`*)
出来た時の満足感は・・・
自己満なんですが(爆)
SECRET: 0
PASS:
なるほど、そんな裏ワザもあるんですね。
いろんな角度で考えないと・・・それは思いつきませんでした。やられました(iДi)
SECRET: 0
PASS:
冷蔵庫すっきりしててよいですね。
普通は何でもかんでも入れて忘れていることがおおいですね。
資源は大切に使いたいですね。