夕食を囲む椅子が、いつもより一つ多く埋まる。
中学生の彼女は、家族で夕食を取る事が殆ど無く、
コンビニなどで、一人済ませるそうだ。
一緒に住む親は、少ない小遣いが底を尽いても、
補充はしてくれないと聞く。
「ホームレス中学生」という本に似た体験を持つ子供は、
少なからず存在するようだ。
出来る事は、してあげたいと思うが、
いくら周囲のサポートがあっても、
最終的に現状を切り開いていくのは、本人自身でしかない。
一緒に食事をする事になった時、
「嫌いなものはある?」と聞いてみた。
「ありません」ときっぱり。
出来事は、知恵を授けてくれる。
その知恵が良い方向であれば、きっとギフトは舞い降りるはず。
生きるたくましさが、
良き方向に向かう事を、新月に願ってみた。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年11月30日カウンセラーに質問(Q&A)「トクする情報」 #215
- 2023年11月28日イベントのご報告知多市(愛知県)のランチ会でした。at SUNSET WALKER HILL
- 2023年11月25日カウンセラーに質問(Q&A)藤波映子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ心理相談室 浦安支部 )#214
- 2023年11月24日心のタイセツ届かない手紙