学生時代の先輩からの紹介で、ある方と時間を持つ。
最近ご商売を、始められた女性。
かなりの勢いで、人生を駆け抜けてこられた様子。
商売のやり方も、ストレートである。
高校球児の様に、腕もちぎれんばかりに、
ひたむきに、懸命に、情熱を向けている。
だから、打ち込まれる時も、派手である。
そして、怪我をする事もある。
今後、学んでいくスキルは、たくさんある。
ただ私は、商売に対する技術的なことは、
殆ど何も言わなかった。
子供が自転車に乗る時、転んで体で覚えるように、
癒える傷の範囲で、あえて負ったほうが良いと思った。
立ち上がるくらいの情熱を、しっかりとお持ちである事を
ひしひしと感じた。
話を聞いていて、こちらも心を大きく動かされた。
知識、技術・・・
磨く事は、大切である。
但し、何よりも勝るのは情熱、思い。
フレッシュな彼女が、再確認させてくれた。
太陽と同じように、熱い人は周囲を発芽させる。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259
- 2025年10月6日年配の人のこと日常のあたたかな光 #260