お昼から、仕事の打ち合わせをしました。
「ここは、こうしましょう!」
「これだけ、やっておいて下さいネ」
「これは、こうしたいんだけど」
「それ、いいねっ♪」
資料に目を通しながら、
メモにペンを走らせる、午後3時過ぎ。
会議の場所は公園(笑)
ひろーい公園のベンチで、
桜を見ながら、遊びまわる子供や、
花見でお酒を飲む団体さんに紛れて・・・
ここは、私の好きな場所。
ふと一人で、考え事をしたい時も、
ちょっと、体を動かしたい時も、
コンサルをする時も、
この公園を使う事が、あります。
今日の目的は、
クリエイティブな意見を交換し合い、
クオリティーの高いものを作り上げる事。
だったら、
会議室でなくても、
応接室でなくても、
喫茶店でなくても、
スーツ着て無くても、
OKです
暖かな日差しや、
美味しい空気、
木々や植物や、
視界に移る、楽しげな人たちのおかげで、
仕事がはかどりました&お花見も出来ました
考える場所を変えてみると、自動販売機のように、
「探していた答え」という名の缶が、
案外コロンと、落ちてくるかもしれませんよね♪
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246