年配の人のこと
塗り替えること

    偶然のご縁で、 80代の方とお話をするきっかけをいただきました。 昔話をいろいろと、 とても楽しそうにしてくださいました。 素敵な経験をされてきたんだなと 喜びを想像できることと、 結構大変で […]

続きを読む
つれづれ
遠のく記憶

    記憶力が劣っていくことを感じたりします。   でも、良き捉え方をすれば、 記憶を使うよりも、 感覚的なものを発動したほうが良いという 導きなのかも知れません。 新しいことを覚えるより […]

続きを読む
今日のひとつだけ
ポイントが貯まる

  一日たったひとつでも、 3年経つと1,000以上になる。 石の上にも3年って、 こういうことだなって思う。   ほんの小さなことでいいから、 一個だけでいいから、 たった一個、自分を認めるか、許す […]

続きを読む
つれづれ
十人十色

  成人式に参加させていただきました。 この度はおめでとうございます。 自分ごとで振り返ると、 長女が成人式を迎えたのはちょうど10年前でした。 私自身は、計算が出来ないくらい前になりますが、 月日はあっという […]

続きを読む
タベモノ
餅は餅屋

今日はローカルな話題です。 名古屋ルームの最寄り駅(地下鉄 東山線 星ヶ丘駅)には、三越百貨店や星が丘テラスというおしゃれなショッピング街があります。 そこに、大好きな大蔵餅さんが、イベント出店されるとのことで、行ってま […]

続きを読む
心のタイセツ
冬の花火

    1月も6日になり、まだお正月気分がありますが、 徐々に通常の生活に、戻っていくのかなと思っています。 新しい年は、基本気持ちの良いものですね。   そして、今年こそは、 何かワクワク […]

続きを読む
イベントのご案内
1月のオンラインお話し会( vol,133) ご案内

一般参加歓迎 くれたけのマンスリーEVENT 1月おはなし会(オンライン)のご案内です。 お話し会(zoomでフリートーク) 2022年の始まりは、このメンバーで午後(20時スタート)に行います。 今月参加予定のカウンセ […]

続きを読む
つれづれ
毎日あじわう

お正月はいかがお過ごしでしょうか。   私ごとですが、2日が誕生日なんです。 子供の頃は、冬休みでお正月に紛れて、 時期的にあまり好きでなかったのですが、 最近は、SNS等のおかげでか、歳を重ねた証拠か、 近く […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
本年も宜しくお願い致します。

  昨年中はお世話になり、ありがとうございました。 2022年がみなさまにとって、素敵な一年でありますように 心よりお祈り申し上げます。   楽しいお正月を引き続きお過ごしいただけますように 2022 […]

続きを読む