心理カウンセラー(セラピスト)
浮きネタいくつか

  最近、特別にハードな日々でもないのに、肩が凝ったり、やる気が起きなかったりするなら   基本は最初に確認すると良いですよね(睡眠・食事・適度な運動) 心の浄化(呼吸、座禅、ヨガ、水シャワー、好きな香り、自然に触れる、 […]

続きを読む
人(人間)のこと
リアルな現実

  忙しい中、時間を合わせてくれた知人と、久しぶりの食事をする。 彼は一年前から比べると、当時とは全く考えられない程の、素晴らしい環境に身を置いている。 数年前に描いていたイメージが、かなり叶っている事に、人生の不思議さ […]

続きを読む
つれづれ
味の要素って

  あるジューススタンドで、オーダーをしました。 ワンオペレーションのようで、 アルバイトらしき女性が、ひとりでオーダー取って精算して、ジュースを作っていました。   前の方が頼まれたものがちょっと珍しいオーダーだったら […]

続きを読む
心のタイセツ
お金で買えるもの

  仕事って関わった多くの方に、笑顔や喜びがあればあるほど、うまくいくと思うのです。 そして、その対価として、お金が手に入ります。 誰かのために、何かのためにと与える気持ちがあると、 その集まってくるお金で、幸せが買える […]

続きを読む
魔法ノート
道を選ぶ

  歩む道の選択で 求めている場所に向かうのに 人から見たら 遠回りに見える選択を するのかもしれない。 でも、その回り道は、 自分にとって大切な気付きがある 必要な経験となる。 それは 決して無駄な時間ではな […]

続きを読む
つれづれ
追いかける

  小さな男の子が、一所懸命に遊んでいた。 シャツに張り付いた汗を気にする事無く、一所懸命に遊んでいた。 そして、めいっぱい体を動かした後に、一瞬で眠りについた。 髪を濡らしっぱなしの彼の表情から、幸せそうな表情がたっぷ […]

続きを読む
心のタイセツ
満ち足りているということ

  優しい人は、時々こんな不安を持つのかもしれません。 自分は人を愛せているのか?と   形として見えないものなので、 そこに在るかどうかは正確にはわからないのですが、 自分が愛せているのかな?と考えたり悩んでしまうとい […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「食べ物に関する15の質問」#180

食の好みについての質問

続きを読む
セッションに関すること
安心感

  マッサージを受けていた頃 施術は一週間後なのに、 予約をしたら、予約したその日から身体がラクになった。 なんてことが、よくありました。   それと同じ様に、 カウンセリングの予約をした時がピークで、予約をしたら、何と […]

続きを読む