つれづれ
教わる時

充実した一日を送ると、 夕暮れ時がとても美しく感じます。 充実した明日があると、 朝の目覚めがすこぶる良くなります。 もちろん、 そんな日ばかりではありませんが、 そんな日でない時が、 自分らしく生きることを、教えてくれ […]

続きを読む
未分類
■どっちもいい

大輪の花を咲かすことも、 小さな花をたくさん咲かすのも、

続きを読む
未分類
■すべての過去には価値がある

たとえ闇に包まれたとしても、張った根はここにあり、明るい朝を迎えた時は、また少し、枝先を伸ばしている。だから、逆戻りも後戻りも無く、通り過ぎた時間は、すべてに価値があるんだ。 ◆心理カウンセリング「くれたけ心理相談室」h […]

続きを読む
未分類
■時は積もりゆく

たとえ闇に包まれたとしても、 張った根はここにあり、 明るい朝を迎えた時は、 また少し、枝先を伸ばしている。 だから、逆戻りも後戻りも無く、 通り過ぎた時間は、すべてに価値があるんだ。

続きを読む
未分類
■変わる時

いろんな事が起きても、 手の平に乗せた希望を離さない君。 今日新しい時代を、 迎えられたのですね。 おめでとうございます。

続きを読む
未分類
■時の概念

今朝コンビニに寄った時、 幼稚園からの幼馴染に偶然会いました。 彼とは数年ぶりで、 体系や髪の量も変化(退化とは書かない)していましたが、 「久しぶり~」という言葉もなく、 なにげなくごく自然に、普通の会話が始まりました […]

続きを読む
つれづれ
守り神

30代の頃、何もかも自信を無くして、 どうしてよいのか全くわからなくなった時、 ずっと以前から尊敬していた方に、 初めてお会いする機会をいただいた。 その方は、私を見て、 いろんな質問をしてくださった後に、 満面の笑みを […]

続きを読む
未分類
■四月になれば彼女は

雲の間から、青い空が見えました。 昨日までの事がどうだったとしても、 今日からツキが変わります。 さらにツイちゃうか、 がらりとツキまくるか、 きっと、 どちらかでしょう^^ ようこそ4月に

続きを読む
未分類
■雨でもえがおん

えがおん陶芸体験ツアーに、行ってまいりました。 多治見修道院、井ざわさんのお蕎麦、幸兵衛窯さんでの作陶を、 楽しませていただきました。 総勢20名で、初めてご参加下さった方や、お久し振りの方、いつもの方、 ファミリーでの […]

続きを読む