業務日記
ありがとうございます。

決算書が届きました。 何とか無事に、 会社30年目を終えることが出来そうです。 感謝しか言葉が出てきません。 仕事に関わる皆様や、 プライベートでご縁をいただく皆様。 すべての皆様が支えてくださったお陰です。 本当にあり […]

続きを読む
つれづれ
40年以上経って気付いたこと

  小学生時代のクラス会に参加しました。 当時から、40年以上経過した中で、 実にクラスの約半分(19名)の方が、出席していました。 幹事さんはじめ、みなさんが手をつくして集めてくれたお陰で、 懐かしく楽しい時 […]

続きを読む
パートナーとのこと
あなたと私の幸せについて

  「お互いが我慢し合うことが大切ですよね」 パートナーシップに関して、 そんなフレーズを、聞かせていただくことがあります。 それもひとつの道だと思いますが、 パートナーを労ることと、自分の気持を抑圧することは […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
やさしさスイッチ

  いつも冗談ばかり言ってるけど、 誰かに何かあると、 やさしさのスイッチが、カチっと入る友人がいる。 それまで普通に話していた空気が、 柔らかで穏やかな空気に一変するのだ。 それは、自分の身近な人だけでなく、 […]

続きを読む
業務日記
やすこ

当カウンセラーの中で、 「ネットと実物のギャップがある人」のTOPクラスを走る人。 確かに敬語が上手いし、品があるのは認めますが、 怖くないですし、厳格でもないですし、 もちろん、噛み付いたりしません。 あしからず。 門 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「私が嫉妬したスゴい人」#70

  30代後半まで、 父親のことが、あまり好きではありませんでした。 今から振り返れば、 父の持つバイタリティーや、思いを貫いていく姿勢に、 嫉妬の念があったのかも知れません。   自分の中に存在する […]

続きを読む
つれづれ
さよなら夏の日

ここ名古屋は、 朝夕がとても涼しくなってきました。 季節の変わり目を感じる時、 他県や海外に住まれる方は、今どんな感覚なのかな?と思ったりします。   そう言えば、 桜が南からゆっくりと咲いていく春と違って、 […]

続きを読む
業務日記
改めて感じたこと

会社のサイトの復旧も終えることができました。 障害の発生から完全復旧まで6日間。WEB担当、サーバー会社、システム エンジニア(甥っ子)の力も借りながら、何とかしていきました。(今後はよりスピーディーな対処が必要ですね) […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
くれたけ心理相談室サイト 復旧のご案内

いつもお世話になり、ありがとうございます。 くれたけ心理相談室サイト(総合サイトと各カウンセラーの公式サイト)がサーバーへのアクセス障害の為、数日間ホームページの閲覧が出来ない状態がございましたが、本日全てのサイトが無事 […]

続きを読む