心のタイセツ

人(人間)のこと
目のつけどころ

  友人がメッセージをくれた。 いろんな場所に顔を出して、 いろんな事を吸収する人である。 自分の受けた、講演の内容をシェアしてくれた。   そういえば、 長い付き合いの中で、 この講演は「良かった」 […]

続きを読む
心のタイセツ
背景

    とある場所で、 一所懸命接客をしている青年を見ました。 まだ20代中盤くらいの方でしたが、 お客様の目線の高さまで腰をかがめて、 優しいまなざしで見つめながら、 細部に心配りが感じられる言葉使 […]

続きを読む
人(人間)のこと
美しい心

    「嫌いにならないで下さいね」 「居なくならないで下さいね」 ご自身の過去を話される時、 ご本人からたまにお聞きする言葉です。 どんな恥ずかしいと思う過去でも、 どんな卑劣だったと感じる出来事で […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
真新しいページ

    過ぎ去った日は取り戻せないけど 私達には、 今日を終えると、 必ず明日が来るようになっている。 未来は毎日、無償で与えられている。   苦しんで 誰かに怒りを向け そんな自分に怒りを […]

続きを読む
パートナーとのこと
新しい日

    人との繋がりは積み重ねだから、 あの頃の二人に、 戻ることはもう出来ないと思うのです。   でも、今目の前のこの人と、 未来を歩いていきたい。 そんな思いが在るなら、   […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
岡田安弘カウンセラー(くれたけ心理相談室 揖斐川支部)ってどんな人?(#159)

    Counselor’s Question:「岡田安弘カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」 頼りになる方です。人生の先輩です。 一流企業をしっかり勤めあげられ、在職中に心理学の学びをしっかりとされたご様子です […]

続きを読む
心のタイセツ
follow wind

    プライベートでも、 兄弟も、親も、親友さえも知らない事を、 ポツリと打ち明けてくださることがあります。 それは、愚痴や言い訳じゃなくて、 明るい未来に進もうとしているステップだったりします。 […]

続きを読む
心のタイセツ
広く高く大きく

    とかく考え込みすぎると、 背中が丸くなる。身体が小さくなる。   両手を広げよう 大の字になろう 身体の先をできるだけ伸ばして、 自身がソーラーシステムになったように、 新しい風を、 […]

続きを読む
人(人間)のこと
幸せになれる

    どん底と思ってから、もう一つ底があって、 もう終わりかと思ったら、そこからまた底があって どん底って 最初のどん底から、三倍くらいの深さがあったりする。   でも ずるせずに、誠実にちゃんと向き合って行けば、 な […]

続きを読む