心のタイセツ

つれづれ
あけぼの

「ホントに何もやる気がおきなくて・・・」 友人だったので、そんな言葉に、 「やらなきゃいいじゃん」と返した。 執着を外した上で、 最低限しなくてはいけない事だけやって、 無気力な自分を自身で受け入れて、 今まで頑張った自 […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
表裏一体

自分自身を愛せる人が好きです。 他人も愛せる人だから。 他人を思いやれる人が好きです。 自分にも優しくできる人だから。 そして、 愛せなくても、思いやれなくても、 それを、 受け入れようとしているあなたが好きです。 &n […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
深夜のファミレス

誰よりも仕事をして、誰よりも家族に目を向けているのに、 それでも、思うような結果が出てこない。 周囲の人には、どんどんスピードを上げ、走っていく人もいる。 そして、ふとその人と、比べてしまう自分がいる。 そんな時、言いよ […]

続きを読む
心のタイセツ
さじ加減

大学受験を控える、娘さんと会話の場を頂戴した。 小さな頃から語学に興味を持ち、 英語の先生になる目的があるそうだ。 勉強が好きで、自分磨きを楽しんでしている様子。 接する機会のある若い子達は、ありがたい事に、 夢を持って […]

続きを読む
コンサルティング(ビジネスのこと)
希望と言う看板

生まれて来る前に、 既に人生のストーリーは決まっていると、ある人は言います。 もしそうだとしたら、何をしても同じだから、 何もしなくてもいいのか・・・ いや、だからこそ、今に喜びを感じ、この先も喜びを感じるために、 大胆 […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
雪解け

食卓を囲んで、自分の意にそぐわない事をすると、 声を荒げて、娘に手を挙げた父親がいた。 父親同様に、平手で殴る母親もいた。 そんな両親に育てられた娘は、 幼き頃から、いつも何かに怯えていた。 金銭的には恵まれたな家庭であ […]

続きを読む
人(人間)のこと
愛おしい時

相次ぐ家族や身内の病気。 それも、生死に関わる状況があった。 それまで進めていた自分の道を、 期限の見えない迂回をして、看病に時を重ねる。 そして過労の末、自らも入院をする事になる。 その中で、当たり前のように傍にいる人 […]

続きを読む
心のタイセツ
film director

もし誰かが、あなたの映画を作ってくれたとしたら・・・ ある映画監督は、凄く悲しく切ない映画を作るかもしれない。 ある映画監督は、喜び満載のワクワク物語を作るかもしれない。 現象は同じだとしても、受け手や表現者によって、 […]

続きを読む