年配の人のこと

年老いた人に関すること

年配の人のこと
ビューティフル・ネーム #261新着!!

「嘉浩」という名前を、生まれたときにいただきました。 小さな頃は、画数が多くてあまり好きになれませんでした。画数の少ない、シンプルな一文字の名前に憧れていたものです。「一(はじめ)」とか。 社会人になってからは、ビジネス […]

続きを読む
年配の人のこと
日常のあたたかな光 #260

つい先日のことでした。 近所を歩いていたとき、信号待ちの交差点で、見知らぬ方に声をかけられました。 年の頃は、70代くらいでしょうか。男性の方でした。 「すみません、この道、駅に行けますか?」 ほんの少し遠回りにはなりま […]

続きを読む
年配の人のこと
貴方の花歌

コロナも徐々に遠ざかりはじめ 人と接する機会も、数年前の感じが、戻りつつあるような気がします。 それに伴い、年配の方とお話しする機会も、増えてきました。   何度もお会いする方は、同じ(ような)ことを、繰り返しお話しされ […]

続きを読む
年配の人のこと
無邪気に笑った

  老化というのは、神様が作った優しさなのかもしれない。 衰えは、休息を与えてくれて 記憶が遠のくのは、 悲しみや心残りを感じないように、 消してくれることなのかもしれない。   そして 瞬間瞬間の 今を生きている  

続きを読む
年配の人のこと
道の途中

スマートフォンを見ながら、 時折その方は、株価のチェックをされたりします。 70を過ぎた紳士で、大きな功績を上げられた、お知り合いの元経営者の方。 引退後も、決して少なくはない資を持たれ、とても立派なお家に住まれています […]

続きを読む
年配の人のこと
「私の好きな人」#177

釈迦

続きを読む
年配の人のこと
明日天気になれ

  昔とってもお世話になった人がいて、 その方に年賀状を出しても、 今は息子さんからお返事をいただいていて うちの会社の近くの施設に入られていて、 合間の時間に、充分訪問もできる距離なのに、 今は面会が叶わなく […]

続きを読む
年配の人のこと
ネットワーク

  「おめでとうございます!」 恩師の誕生日に、 先生も含めたクラスメートのLINEグループで、 お祝いの言葉が飛び交っていました。 70を超えた師は、言葉とスタンプと なんとボイスメッセージまで入れて、 応え […]

続きを読む
年配の人のこと
塗り替えること

    偶然のご縁で、 80代の方とお話をするきっかけをいただきました。 昔話をいろいろと、 とても楽しそうにしてくださいました。 素敵な経験をされてきたんだなと 喜びを想像できることと、 結構大変で […]

続きを読む