日々のこと

日々のこと
ゆっくりさせていただきました

お休みをいただき、一泊旅行に行ってまいりました。 御伊勢さんへ、今年最後の朔日参りもさせていただきました。 途中、多少の雨にも降られましたが、 雨は上がり楽しく過ごせるという、毎回必ず起きる雨上がりパターン。 定番の、赤 […]

続きを読む
日々のこと
霜降月

年を重ねる毎に、 世の中のスピードが増していく。 気がつけば、11月も終盤に差し掛かってる。 やること やりたいこと満載だ   自営業はありがたい。 人生に暇という文字が要らなくなる。 (ゆとりという文字は要る […]

続きを読む
日々のこと
感覚のとき

会話が途切れても気にならなくて、 後で振り返ってみると、 お互いに何を話したか覚えていない。   でも満たされた気分が在る。 そんな空間も、いいなって思う。

続きを読む
日々のこと
回顧

もう何年も足を踏み入れていなかった街に、 久しぶりに来てみた。 昔よく来たこの街は、いろんなことを教えてくれた。 知らない世界を、のぞかせてもらった。   良き出来事も、 当時は悪しきと思えた出来事も、 全て掛 […]

続きを読む
日々のこと
思いのかたち

カフェのテーブルに貼り付けてあるネームプレート。 周囲を見渡すと、全てのテーブルに名前の違うものが付いてました。 有名人の名前? この会社の出資者? それとも、常連さんの名前? どれもピント来ないので、 ウェイトレスさん […]

続きを読む
日々のこと
在運在福

赤福さんの朔日餅を頂戴しました。 11月はゑびす餅です。 黒糖と柚子のふわふわモチモチでした。 私達とのご縁の先に、 笑顔が在ること。 喜びがあること。 笑いが在ること。 希望が在ること。 ワクワクがあること。 信頼があ […]

続きを読む
日々のこと
筑波から

つくば市の松田カウンセラーが、名古屋に寄ってくれました。 約一年前に会って(面接時)今回は二回目の対面でした。 Skypeやフェイスタイムは、顔を見ながら話が出来るので、 二度目の対面とは思えない程、コミュニケーションが […]

続きを読む
つれづれ
カレーのこと

久しぶりに、BARに連れて行ってもらいました。 マスターやお客さんと、海外旅行の話で盛り上がりました。 その中で、ネパールの話が出ました。 とても人柄の優しい国民性だそうですね。 いろんなお話を聞かせて頂いて、とても興味 […]

続きを読む
日々のこと
よっさよさ

10月の、名古屋くれたけイベントでした。 ランチは、八事の彩食健味さん。 ここ、ホントおいしいです! 精進料理のお店ですが、 おいしい!を先に感じさせてくれるお店でした。 名古屋の有名ヨガティーチャー、小百合先生も立ち寄 […]

続きを読む