人(人間)のこと
潤う心

    楽しむということは いい加減なことでなく うれしいことは 不真面目ということではない。 喜びは、 懸命さから得られることもあるし、 わくわくの先に存在したりする。 努力しないと、 何かを得られ […]

続きを読む
つれづれ
近き春よ

  立春を過ぎここ数日は何となく 「春」という言葉を感じさせてくれます。 ニュースやインターネットから、 音(言葉)として入ってきます。 温度(空気)としても、 ふと感じさせてくれる瞬間があったりします。 そし […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
軽やかな脱出

  心の大きな深みにはまってしまった時、 どんなに大きな深みであったとしても、頑張らないと抜け出せない。なんてことは、無いと思っている。 厳密に言うと、 頑張らなくても済む方法が必ず見つかると信じて、 抜け出す方法を巡ら […]

続きを読む
つれづれ
過去の集大成

「あの時は、本当にありがとうございました」とお伝え下さいました。 「こちらの方こそ、ありがとうございました」と心の底から、感じていました。 私達は未来に目を向けて、歩いていくのですが 過去があるから今ここに立っていること […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
処理能力

  彼女のオフィスの、パソコンが新しくなった。 処理能力は一段と上がり、仕事もはかどる様な気がした。 一週間ほど経って、環境に慣れてきた彼女は、 パソコンの前で、イライラしている自分を見つけた。 そういえば、 […]

続きを読む
魔法ノート
佇んで見上げてみる

  ちょっと心がしんどい時は、 少し寒いかも知れないけど ベランダとかお庭とかに出て 星を見上げると良いと思うのです。   外に出るのが無理なら、寝転がれば、上を向けるし 間違っても、下を向かないようにね   夜空を見上 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
柔らかさ

  こんな考えを持つこと自体が、 固定概念かも知れませんが 50を過ぎると、脳が固くなる気がします。   だからこそ、新しい試みを持って 積極的に違う世界を感じていくことは、 とっても大切だなと思いま […]

続きを読む
人(人間)のこと
なんか、しゃべってみる

  「寒いですね」 「ほんと、寒いですね。今年はよく(雪が)降りますよねー」 「そうですねー。積もらないだけ、ありがたいですよねー」   なんてね   それほどよく知らない人と、何気ない会話をした。 何となく、少し温かく […]

続きを読む
イベントのご案内
2月のオンラインお話し会( vol,135) ご案内

一般参加歓迎 くれたけのマンスリーEVENT 2月おはなし会(オンライン)のご案内です。 お話し会(zoomでフリートーク) 2022年2月は、13時スタートで開始いたします。 今月参加予定のカウンセラー 渡辺恭代(埼玉 […]

続きを読む
人(人間)のこと
背中の言葉

    もちろん、 言わないと分からないこともあるけど 本当に吸収できることは、 後ろ姿や横顔で感じることだったりする。 でも、後ろ姿で感じさせようと思うのでなく、 目の前の何かに、しっかり向き合って […]

続きを読む