魔法ノート
僕の朝

朝目覚めた時は、爽やかに起きられるに、越したことはない。 その日一日が、充実した日になりやすい。   目覚めた瞬間に、しんどいなと思うことがあったら、良い言葉がけをするといい。   「今日も楽しい一日が始まる」「今日は最 […]

続きを読む
人(人間)のこと
近い人

殆ど会わなくなった方のご縁から、新しいご縁をいただきました。   本当に、ありがたいことです。   その方が、とても素敵な人だから良縁が繋がったのだと思います。   人に優しかったり、 物事に肯定的だったりする人って、 […]

続きを読む
業務日記
心理カウンセラー 渡辺恭代さん

電話面接をさせていただいた時は、台湾にいらっしゃいました。   くれたけ心理相談室のカウンセラー契約をする際、書類選考の後に電話面接を行います。 その時彼女は、まだ台湾で翻訳と通訳のお仕事をされていました。 立派なご職業 […]

続きを読む
人(人間)のこと
スペシャリスト

ずっと興味を持ち続け わからないことはとことん調べまくって 貪欲に知識を吸収して学んで学んで 何度も何度もTRYして行動にして 脳の中の大きな割合を占めて、そのことを考えている。 ずっとずっと、学びや経験を反復しているん […]

続きを読む
人(人間)のこと
リーダー

ある勉強会のことでした。 時間が少しあったので質問を募りました。 一人の方がある質問をしました。   その方は、その質問の答えを、わかっているにも関わらず、されていました。 一瞬おやっ?と思いましたが、ピンときました。 […]

続きを読む
心のタイセツ
喜びの先に何がある

誰かに対して怒りの感情を持つと、 同時に自分の心に、ダメージを与えることになります。 負の感情が湧いてきたら、早めに対処するか、感じきるかをして、 湧き続けないように心がけると良いかと思います。 根本的に、多くのことを善 […]

続きを読む
イベントのご案内
6月3日(土)新舞子ランチ会 7回目(くれたけ愛知) ご案内 vol,164 

新舞子(愛知県)でのランチ会ご案内です

続きを読む
心のタイセツ
穏やかな心

よい状態があるから穏やかでいられるってこともあるけど 穏やかな心でいると、良い気が舞い込んでくるので よい状態でも、そうでない状態が起きても 穏やかな心があれば、すぐによい状態になれるって、思えたら良いですね。   難し […]

続きを読む
心のタイセツ
向かい風がやってきた時

思いと反することが起きた時 大抵は、抗わない、もがかない、慌てない方が良かったりします。 ひとつの流れと捉えて、状況を受けとめ、 流れに逆らわないように、 先のイメージを、現在につなげていく。という感じでしょうか   ヨ […]

続きを読む
つれづれ
がんばらない

頑張らないって 自分の素直な心にブレーキを踏むことじゃなくって 在るがままの心でいれることなんじゃないかな   走りたいって思えば、思いっきり走れば良い。 眠りたいって思えば、しっかりと睡眠をとればいい。   ほんとうの […]

続きを読む