やってみてうまくいかなかったら
評価が下がるから行動しない。
って、どうなのかな
何も行動しなかったら、
何も生まれないということなので
もし評価が下がったとしても
行動してみたほうが
結果的により良き方向に
進むのかもしれません。
そして、行動したという事実を、
理解してくれる人は必ずいると思います。
とはいえ、やっぱり
不安を抱えて行動するのは
勇気がいることかと思うので
動けない時もあったりしますよね
気持を整えて
自分にOKが出た時や
なにかの執着が
すっと外れた時とかに
歩みだせるタイミングが
出てくると思います。
冬の時期が終わり
春が必ず来ると思うので
素敵なイメージとともに
お過ごしいただけることを願っています。
あなたなら、
きっと大丈夫だと思ってます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246