プライベートでも、
兄弟も、親も、親友さえも知らない事を、
ポツリと打ち明けてくださることがあります。
それは、愚痴や言い訳じゃなくて、
明るい未来に進もうとしているステップだったりします。
だから、気を遣わず、
握っているものを、とことん手放しても良いと思うのです。
追い風で進む時に、
風に恐縮する事なんかありません。
時には、
一人では、捨てきれない大型ゴミがあって、
捨てるのを一緒に手伝ってくれる人がいたら、
ちょっとお願いと、頼めばいいと思うのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年9月16日つれづれ良い刺激
- 2025年9月14日カウンセラーに質問(Q&A)”実り”を感じた瞬間 #258
- 2025年9月14日イベントのご報告9月の名古屋 ランチ会&オープンハウスのご案内
- 2025年9月12日イベントのご報告9月のランチ会:瀬戸市(愛知県)での初開催でした