
相手に求めて得られる満足は、
一時的なものであり、
自分に求めて得られる満足は、
永遠なものだと思う。
誰かに求め、
誰かをコントロールしようとすることは、
点で幸せになれるかもしれないが、
線にはならない。
子供への教育は、
自己の欲求を満たすためのコントロールではない。
夫婦の和合は、
コントロールし合うことでは作られない。
もし何かに気づけたら、
ほんの少しからで良いので、
許容の範囲を広げてみよう。
何よりも、出来ない自分を、
許してみよう。認めてみよう。
それは甘やかしていることではなく、
そもそも苦しむことが、
幸せのステップではない事に気付けること。
しぼんだ認知を、拡大していきましょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259



