行ったことのない未来の入り口に、足を踏み入れる時、
そこに喜びをイメージ出来なかったりすることがあります。
右に行くか、左に行くか、はたまた全く違う方向に進むかを、
期日までに決めなければならない時、
決断に至るまでに、大きな迷いがあったりします。
ただ、期日が来る直前になると、
意外に、今までの悩んだ日々は何だったんだろうと思うくらい、
その決断が、すんなり出来ていたりします。
それは、本来備わっている、
あなた自身が発動された能力であったりします。
もし、迷いの中にいるとしたら、
答えはちゃんと降りてくると、信頼して安心して、
プロセスを過してみると良いのかもしれません。
その能力は、信頼をしてあげることで、早く発動しやすくなるからです。
私たちが何であるかは、私たちが考えたことの結果であり、私たちの観念によって組み立てられ、私たちの観念によって作られている。 (菩提樹の下 仏陀の言葉)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246