日々に追われると、
どうしても、視野が狭くなったりします。
そんな時は、意識をして、
視野を広げてみるのも良いかも知れません。
旅行へ行くとか、新しい場所にいくとか
普段観ない映画を観るとか、、、
でも、そもそも忙しくて
手元を見がちになっているので
余白の時間を作れない状態かもしれません。
中々行動ができないなら、
過去の自分の、視野の広かった時を、
思い出してみるのも良いでしょう。
例えば、海外旅行から帰った後は、
ちょっと考え方に、ゆとりを持っていたかも知れません。
何かを成し遂げた時、
いろんなことにOKを言える、ゆとりがあったかも知れません。
その時の自分ではない。そんな環境をつくれないことを惜しむのではなく、自分には寛容になれる力がある。と言うことを再認識してみてください。
意識を持っている限り、チャンスは必ず巡ってきます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました