
少し遅くまで事務所にいると、
たまに、ドアをコンコーンとノックして、
 近所のおねえさまが、差し入れを持ってきてくださる。
松茸のおにぎりとか(^^)
おねえさまは、ハイテンションで超元気で、
 いつも近所の人の世話をして、地域のためにいろんな事をされている。
数年前(十数年前?)に大病を患われてから、
 「これからは、好きなことして楽しく生きる!」と決めたそうだ。
最悪の事態は、最高のギフトが差し出される。
それを、素通りすることなく、
セルフモチベーションというギフトを、
 しっかりと受けとめられたのでしょうね。
おねえさまの「楽しい」は、人に喜びや元気を与えている。
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-  今日も一日おたのしみさまでした。
 
 このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
 
 ・カウンセリング・コンサルティングのご予約
 
 There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259



