最近、人と話していると、音楽の話題がよく出る。
音楽家さんとのご縁もあったりする。
また、音楽がやりたいと漠然と感じる。
本格的に熱中してしまうと、
他のことに手が付けられなくなるので、10年以上遠ざけていたけど、
少し楽器に触ってもいいかなと、許可を降ろしてみようと思う。
カウンセリングで、
「埃りのかぶっている楽器を出して、奏でてみるのも良いですね」と伝えたりする。
そのまま、自分のことであったりする。
そういえば、
今やってるのもセッション。音楽もセッション。
自分のライフスタイルも、調律が必要な時期なのでしょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内