久し振りに、
書棚にある斉藤一人さんの本を読んだ。
新たな気付きをいただいた。
探し物は、
家の本棚で、ほぼ見つかるのかもしれない。
昨日の自分と今日の自分は、違う人
違う人が読むのだから、
感じる部分も違うのでしょう
例えそれが、
同じ本であったとしても
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
組合長も一人さんの本が枕元に二冊あって、毎朝1冊は必ず開くの(^-^)幸せの名言集って言うんだけど、今朝は、【ツイている人はどこまでもツイている】でした。やっぱのんちゃんパワー?(笑)