つれづれ
街を大切に過ごす

  6年間続いた学区の役割が、間もなく満了いたします。 学区の役員さんは、素敵な人が多くいらっしゃったので、ちょっぴり名残惜しくもあります。 先輩と話していたら、定年退職されてからその方は、なんと21年も役務を続けていら […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
地下鉄の出口

  その日は日曜日だった。彼女は夕食を共にした友人と別れ、地下鉄に乗り込んだ。 明日から出勤だ。 この瞬間が、時に寂しくなんとなく虚しく感じる。仕事が好きで無いからなのか?と自問もし始める。 そして、いろんな思いを巡らせ […]

続きを読む
業務日記
卒業

  特別なトレーニングを希望したカウンセラーさん達の(オンライン)卒業式でした。 一年(365日)自己を磨いていくことを自ら決めてSTARTしたみなさんが、沢山の成果と成長を得て卒業されました。 本当におめでとうございま […]

続きを読む
心のタイセツ
風向きが変わる時

  今日もいろんなご縁を、いただきました。 時の流れに身を任せつつ、人生のハンドルを操作し、今を生きる事に、喜びを感じている。 そんな方とのご縁でした。   望みを捨てない限り最悪な出来事って、未来の最高の出来事に必ず繋 […]

続きを読む
オンガク
私のアイドル

  高校三年の冬の事でした。その人は、天国に召されました。 大学を卒業してすぐに、ニューヨークのマンハッタンに行きました。 そして、アパートの前で、黙祷しました。   もう少し年を重ねたら、生誕の地であるイギリスにも行こ […]

続きを読む
好きな場所
帰ろう

  上弦の月も飛び立つ鳥もそよぐ風も 熱くなり始めたアスファルトでさえも 過去も未来も歴史も今も 灯火も暗闇も生きている僕らも ほんとはひとつと思い出せるこの時 だから帰ろう   もしも何かに困ったらふるさとに帰ろう 今 […]

続きを読む
つれづれ
密かな入学式

  つい先日、近所の小学校の前を車で通り、ブレザーをかっこよく着こなした子供達と、スーツや着物に、身を包んだ親御さんの姿を見る。 桜の枝先には、つぼみが膨らみ始め、毎年見られる、華やかなイメージを思い出させる。 日が暮れ […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
もしそれが

  もし、それが 本当に自分のやりたいことで、尚且つ周囲の人が喜ぶことであれば やり続けていれば必ず結果がでると思うのです。   たしかに結果が出ない時期が、あるかもしれません 結果が出ない時期が、ものすごく長く感じられ […]

続きを読む
つれづれ
いいじゃん

  夜型のあの人は、早起きになろうとして努力しても中々続かなかったりする。 まあ、夜型でもいいじゃんって思えると、結構早起きができたりする。 夜型が、どんどん遅くなって一周して、結果早起きになったりする例もある。 手放し […]

続きを読む