ご案内(呉竹広報)
共通のテーマ

名古屋のランチ会&オープン・ハウスでした。 毎月行われるこの会は、 あえて、テーマを設けていません。 話したいこと、聴きたいことで、 自由に時を刻んでいきます。 ただ、それぞれの語りの中で、 参加いただいた必然のご縁から […]

続きを読む
コンサルティング(ビジネスのこと)
解決方法

具体的な方法を求めたり 答えに執着している内は、 なんともならないゾーンに居る 証拠なのかも知れません。   うまいとか、へたとかでなく こうしたいと思って 一時的でもいいから 一所懸命やってくと 結果、なんと […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
希望という光を見た時

土砂降りの雨は小雨に変わり、 雲の晴れ間から、日差しが顔をのぞかせる。 土を耕し、種を植えて、 小さな芽が出たら、 それは、卒業の合図。   伸びすぎた枝や、成り過ぎた実を、 必要な分だけ残して、次のシーズンの […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「ご相談いただくテーマ」#36

くれたけ心理相談室の3月のカウンセラークエスチョン(その2)は、「私の一番多くいただく相談テーマ」ということです。 私の場合というか、うちの会社の場合は、様々な相談テーマをお持ちいただくので、ひとつに絞れない感があります […]

続きを読む
業務日記
コンサルティングQ&A

こんにちは! 川崎です。 前回の更新から間があいてしまいましたが、みなさんお元気でしたか? 今日はコンサルティングについて、よくある疑問とその答えをまとめました。 コンサルティングを受けようかお悩みの方は、ぜひご参考にな […]

続きを読む
つれづれ
5点満点

二度三度読まないと意味がわからない知人のブログがある。 諸事情でリンクが貼れないのが残念です。 とても簡単な言葉で書かれているのだが、 最初は理解できず、後にあ~なるほど!と合点がいくのだ。   そういえば同じ […]

続きを読む
つれづれ
ハズカム

「今度のおやすみは、暖かく過ごせたらいいな」 なんて言葉も虚しく、今日は肌寒い雨降り   でもそれは、 願いが叶わなかったんじゃなくて、 先に延びただけのこと。 そして、必ず訪れるもの。   うまくい […]

続きを読む
日々のこと
何のスイッチ?

うん十年前に行ったイタリアンのお店に、 久しぶりに訪ねてみる。 長く営業し続けているのに、 ちっとも色褪せていないお店の雰囲気に、 とても不思議な気持ちになった。   そういえば人間も、 昔より若返ってる感じが […]

続きを読む
心のタイセツ
受け取る準備

いろんな事がおきて、 ひとつひとつをクリアにできた時 そのスッキリと片付いた心の扉に、 どんな出来事がやってくるのでしょう。   両手を広げて、 幸せを受け取る準備はできてるのかな その手を広げた分だけしか 入 […]

続きを読む