業務日記
目をそらさない

3月のランチ会&オープンハウスでした。 初参加の方、お久しぶりの方、連休最終日にも関わらず、遊びに来てくださいました。 今回の共通テーマは「向き合う」かな 自分の望む生き方、人に対しての本当の誠実さ、という事に対し、我々 […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
心と裏腹なこと

  人はたまに、自分の本当の願いとは裏腹な 行動を取ってしまう時があったりします。 大切な人に優しくしてあげたいのに、 なぜかイライラをぶつけてしまったり、 目標を決めて歩き出したのに、 いつも肝心なところで、 […]

続きを読む
つれづれ
最後の言葉

  高校時代の同級生とその家族で、 日帰り旅行に行ってきました。 みなさん口々に「楽しかったね」を連発していました。 最後の言葉で、 その日一日の、色付けが全く違うものになるのでしょう。 素敵な連休をお過ごしく […]

続きを読む
今日のひとつだけ
麗らかに

  大変そうですね。と言ってくださるけど 嬉しいから、やってるんです。 忙しそうですね。とお気遣いくださるけど 楽しいから、やってるんです。 熱心ですよね。と感心してくださるけど 大好きだから、やってるんです。 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
ひとつ

  仕事や私生活で、ずっとぐちゃぐちゃになっっていた頭が、手元にある数枚の洗濯物をたたんだだけで、頭の中がスッキリした。と、彼女は嬉しそうに凄いことを伝えてくれた。 かのビリー・ジョエルは、「大きな会場を満員に […]

続きを読む
今日のひとつだけ
明日は何処へいこう

  楽しさイコール甘さでもないし、 厳しさイコール強さでもない。 あるがままに生きるということは、 決して諦めることや、妥協することじゃないと思う。 ほんとの心が在る場所に、 歩いていければいいね。 &nbsp […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
見ると幸せになれる黄色いテレビ

某日、沖縄の伊佐早カウンセラーが、 TV番組の収録のため名古屋入りしました。 私もマネージャーとして、同行しました。 写真は収録直前の時のものです。(柄にもなく多少緊張してるかな) でも、本番はかっこよかったです(^^) […]

続きを読む
魔法ノート
誰が為に

何らかの事情で、 長い年月を、誰かのために使って来た人は、 どこかの時点で、転機が訪れたりします。   それは、行動の蓄積がある程度までいくと、 自然にお役目は開放され、 それまで見えなかった大きな木から 沢山 […]

続きを読む
つれづれ
星降る夜

  義娘が、第一子を出産しました。 母子ともに健康です(^^) 今夜は乾杯します。 ありがとう&ありがとう  

続きを読む