心のタイセツ

コンサルティング(ビジネスのこと)
それぞれの向き合い方

がんばり過ぎると、しんどくなってしまう。 心地よく爽快な疲れなら嬉しいけどやんなきゃいけない時期のような気がするけど、 なんか心が焦ったりして、空回りしている気がする。 自分の気持ちをたっぷり超えて、無理しない方が良い。 […]

続きを読む
年配の人のこと
無邪気に笑った

  老化というのは、神様が作った優しさなのかもしれない。 衰えは、休息を与えてくれて 記憶が遠のくのは、 悲しみや心残りを感じないように、 消してくれることなのかもしれない。   そして 瞬間瞬間の 今を生きている  

続きを読む
心のタイセツ
小さな一歩

どんなに高い山を登る時も たった一歩から始まる。   その、たった一歩を認めることで、 何千万歩の行動が、肯定された集合体になり、   たった一歩を否定することで、 その後の何千万歩は、否定の集合体になる。   簡単なこ […]

続きを読む
人(人間)のこと
泥水はすすらせたくない

とっても優しくて 周囲の評判も良くて 多くの人に好かれていても   辛い思いや悲しい思いを 沢山してしまう人がいる。     それは、もっと人間として、磨かれた存在になるためなのか もっと、愛されるために必要なプロセスな […]

続きを読む
心のタイセツ
心のトレンド

私の住むここ名古屋では、 朝夕は、寒さが続いてもいますが、 一日のうちに、どこか春めいた温かさを身体で感じる時が出てきています。   そして、月日も3月4月と、生きる人にとって、変化の多い時を迎えることになります。   […]

続きを読む
人(人間)のこと
一番大事なことで報われる

  その人が開花する瞬間を、見せていただける時がある。 天才性が表面化する瞬間に、近くに居ることがある。   職業柄、その瞬間に立ち会えることは、 多いほうだと思うので、パターンに気付いたりする。   小さくても積み重ね […]

続きを読む
心のタイセツ
日に日に

春はまだ来ていないけど その兆しが、見えてきたりしています。   その春の兆しは、 心の中になんか、いろんなモヤモヤがあっても、 少し整理されたような気持ちに、なったりします。   それは、解決する方法を、自分の心の中の […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
身に纏うもの

それぞれの人の心には、人の心が積み重なっている。   今はもう会えない人から受け取った心が、 自分の心に、今でも根を張っていたりする。   それは、良きにつけ悪しきにつけ、自分の心の中に入っている、掛け替えの無いもの。 […]

続きを読む
心のタイセツ
満たされている

大変じゃないと、心の収まりが悪い人もいらっしゃる。 平穏な時が訪れると、トラブルを無意識で求めて、 それを対処することが、自分の生きる証だったりする。   自分では、こんな事が起きるのはイヤだと思っているが、 その心の裏 […]

続きを読む