日々のこと

つれづれ
へいしり

  今、集中して目の前のことに取り組みたいけど、すぐ先に予定がある時、 Siri(シリ)は便利ですね(iPhoneやiPadで使えるアシスタント機能) 「ヘイシリ」 「15分後にアラームください」と声に出してい […]

続きを読む
今日のひとつだけ
はばたくとき

  さなぎから蝶に変わるときって 生き辛いんだよね 暗かったり、窮屈だったり、 するんだよね  

続きを読む
つれづれ
答えは前にしか無い

  何が正解で 何が不正解かなんて、 誰にも、 わからないから   多分こっちじゃないかって、 思える方に 気持ちを寄せるしか 無いのでしょうね。   それが 遠回りだったとしても 自分が思 […]

続きを読む
つれづれ
次章へ

  ついたちは、 近所の神社へお参りさせていただきます。 一ヶ月を振り返り、見える人モノ、見えざるものに 感謝の気持ちを感じさせていただきます。 すっきりと、新しい月を迎えることができます。 竹のように、節とい […]

続きを読む
今日のひとつだけ
おわかれの先

  一度は愛した人と、お別れをする時。 自分自身がどうしようもなく傷ついてしまった状態なら、しっかりと自分を癒やして、感情を感じきって、自分を大切にしてあげて欲しいのです。 そして、もしも、ちょっぴり心に余裕が […]

続きを読む
つれづれ
光があたっていること

  毎日都会で仕事している人は、 家路につくときに、ビルを見上げることがあるのだろうか。 田舎で暮らしている人は、 夜空の星を見上げることがあるのだろうか。 そして、自分はどうなんだろう。   つい忘 […]

続きを読む
心のタイセツ
知らないことを知れること

三重県の鈴鹿市で、名物と言われる「ぼつ焼き丼」をいただいた。 ぼつ焼きとは、松阪豚の豚バラ肉のハラミでサイコロステーキ状にカットしたお肉を、独特のタレに漬けて焼いたものだそうです。 歯ごたえがよく、甘みのあるたれでとても […]

続きを読む
今日のひとつだけ
区切り

  10月に入り、既に後半ですね。 暑かったり、気候が秋を感じにくい気がしますが、今年も3ヶ月を切りました。   あと、2ヶ月あまり、やっておくことは何かな やり残したことは何かな 来年はどんな展開を […]

続きを読む
今日のひとつだけ
気がする

  気の所為でしょうか なんとなく、 空気が澄んでいるような気がします。 いろんな扉が開かれる時期なのかも知れません。 今もし窓を閉じていたとしたら、 心の窓を少しでも空けて、風を感じる時期なのかも知れません。 […]

続きを読む