日々のこと

つれづれ
欲しいものは欲しい

  たとえ持っている願望が、 自分のエゴ 100%のものだったとしても、 それが、いやらしい心だと感じていても、 素直な気持ちを、正直に話してくれるその姿に、 とても美しさや誠実さを感じます。   も […]

続きを読む
魔法ノート
魔法の靴

  外出したくても出来ないなら、 とりあえず、ネットで新品の靴を買ってみよう。 恋人が欲しくて仕方ないなら、 デートに着ていく想定で、先に服を揃えてしまおう。 授賞式で壇上に立ちたいなら、 今すぐタキシードを買 […]

続きを読む
つれづれ
最後まで堪能する

母が退院をしました。 三ヶ月ぶりの外食を、とても楽しんでいました。   思えば、親族で旅行に行った時、「こんなに幸せで思い残すことはない」と言っていた一週間後に体調を崩し、入院となりました。 だからという訳では […]

続きを読む
人生ゲーム(Q&A)
アンテナと受信機

  動くか動かないかで迷っている時は、基本動かないようにしています。 何故なら「行動する」という願望のエネルギーが溜まって「どうしても行動したい」と思えたら、自然に揺るがない決断が出来るからです。 ただ、例外が […]

続きを読む
今日のひとつだけ
終わりで始まり

  ぐちゃぐちゃに縺れた状況だって、 いつかは必ず終息する。   でも、 同じことを起こさないようにするには もっとラクに生きるには 誠実であること 望む未来をイメージすること 感謝があること の3つ […]

続きを読む
今日のひとつだけ
始めてみなければわからない

  うまくいくか、いかないか、 それは、 行動を起した人のみに存在する疑問。 そして、 始めてみなければわからないし、 うまくいかなければ判らない。   うまくいくまで続ける。と決めれば 大抵のことは […]

続きを読む
つれづれ
6年後の自分

濱崎明子さん 2011年(6年前)に くれたけ心理相談室のカウンセラーとして活動を始めました。 その後、自身のカウンセリングルームを開設したり、 アンガーマネージメントの講師として、日々活躍をしています。 そしてこの度、 […]

続きを読む
つれづれ
言葉

  近所の商店街に行きました。 小学生の頃、 近所のおばちゃんだった方に、バッタリお会いしました。 その小学生の頃のおばちゃんは、 満面の笑みで「おたがい年取ったね~」 という言葉を発してくれました。 &nbs […]

続きを読む
今日のひとつだけ
行方

  二つの選択 それぞれの人生を過ごすことに決めたのか、 このまま居ることを決めたのか どちらにせよ、 一生懸命出した結論は、誰にとっても最高の選択で、 それぞれの幸せに、向かうための唯一の方向だと思います。 […]

続きを読む