
近所のおばあちゃんは、「ありがとう」「ありがとう」が口癖で、周囲の人に親切にされて、けっこう楽しく過ごしていらっしゃるご様子です。
たまにお目にかかるおじいちゃんは、誰かの悪口とか、世の中の不条理を語りだしちゃいます。いろんなトラブルがあるご様子で、ちょっと心が傷んでしまいます。
良い食が健康な身体を作るように、話したことを受け取るための耳も、言葉を食べて健全な心が作られます。
口に入れるものを気遣う方は増えてきましたが、目や耳に入れるものは、口ほどに気を使われないような気がします。
そして、大切なことは、どこかに行かなくても、隣にいる人がちゃんと教えてくれたりします。
気にしすぎるのもなんですが、出来る範囲で良いものを取り込むと、もっと楽しくなってきたりします。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259



