家族が布団を干していた。
小気味良いパンパンという音が、青空に響いていた。
面白そうなので、私もやらせてもらった。
これ、すごくスッキリしますね♪
その昔、奥様方のストレス発散には、
洗濯板でのゴシゴシや雑巾がけ等が、
結果的にその役割を担っていたという。
レジャーやお酒、旅行に行けない時、
布団を干して叩いてみるのも、いいかも(笑)
そして隣家からも、パンパンという音が、
複数のリズムを刻んでいた。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました