未分類
◆理想的な終わり方

カウンセリングが終了(終結)して、ご自身の社会を歩んでいかれた先に、 「あの人のおかげです」と言われるより、「そんな人いたわね・・・」くらいに、 存在感が無いのが理想の形だ。 線より、点の存在であった方が、より良い終わら […]

続きを読む
未分類
■梅の在る道

会社の前の道に、きれいに咲いています。 ありがとう。

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
■えがおんプロモーション

※製作ロックマン様 笑顔のスイッチをONにする「えがおん会」今後の予定です ★「陶芸体験」3/31(日) ※締め切り本日28日です。 ★「ココロ&カラダ講座」4/21(土)AM ★「バーベキュー」4/29(日) ★「春の […]

続きを読む
未分類
■内包させる事

地に足の着いた来期のコミットメントを、 聞かせていただきました。 私がそれを求めた訳でなく、 自ら宣言をして下さいました。 その様に、人生のハンドルを、 自分で操作できるという事は、 自由であり、幸せであり、 それが実現 […]

続きを読む
起業・独立
姿勢

タイムリミットは3年でした。 多くの人から、 そこに辿り着くのには、10年かかると言われました。 それでも、彼は歩き始めたのでした。 一年目は、 10分の一にも満たない進捗具合でした。 それでも彼は、歩みを止めることなく […]

続きを読む
つれづれ
自由

名古屋の雨が上がりました。 目的地まで行くのに、 雨が止むのを待って出かけました。 昨日は目的地まで行くのに、 傘を差して行きました。 その前の雨の日は、 車で目的地に向かいました。 いろんな制約の中でも、 選択は自由に […]

続きを読む
未分類
■スッキリ

お墓参りをしてきました。 父方母方共に、同じ墓地にお墓があるので、 楽させてもらってます。 暖かくて良い気候の中、 ちょっとしたドライブ気分でした。 会社に戻ると、 熟成中だった案件が何故かすっと片付き、 とてもスッキリ […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
■春の陶芸体験ツアー(えがおん)ご案内です

春の陶芸+αツアーのご案内です。 とき3月31日(土) 09時 集合(春日井市内某所)    参加者に連絡いたします。乗り合わせで出発! 10時 多治見修道院 見学 11時 食事(そば処 井ざわ) 13時 作陶(釜元 幸 […]

続きを読む
未分類
■弥生の今宵

三月の まだ冷たいアスファルトの隙間から、 小さな芽が 顔を出し始めました。 閉ざされた世界から、 解き放っていく逞しさと、 時を経た故の、 優しさを兼ね備えて、 きっとそれは夢の花。

続きを読む