ご案内(呉竹広報)
半永久で。。

一昨日は、当くれたけ心理相談室の、 名古屋ランチ会&オープンハウスでした。 ご参加いただいたゲストの皆様、 ありがとうございました。 ご縁を繋いでくださったことに感謝申し上げます。   この会は、 月に一回くら […]

続きを読む
日々のこと
コーヒー好き

一日の終わりに、コーヒーを飲んだりします。 眠れなくなることは、ありません。 眠れない時は、寝なくて良い時だと思えてから、 眠れなくなる事は無くなりました。 意識は、カフェインの力を軽く超していきます。   今 […]

続きを読む
つれづれ
それぞれの機会

誰かのせいにして、 気持ちがラクになるならそれもいい。 それは、安心を得る時かも知れません。   誰かのせいにしても、 気持ちがラクになれないなら、 それは、進化の機会を与えられた時かも知れません。 &nbsp […]

続きを読む
日々のこと
杖はなくても

二歳児と戯れる。 楽しいことをすると、何度も何度も同じことを要求してくる。 ひるまず、逃げず、 とことん相手になってみる。 向こうが音を上げるまで止めないぞと、 こちらが覚悟をすると、意外にあっさりと満足してくれる。 何 […]

続きを読む
日々のこと
後押し

今年6回目の朔日参りに行きました。 気がつけば、今年前半の最終月。 気がつけば、真夏日。 歩ませていただいている月日に、 ホント感謝です。。。   今に感謝すると、 足元が慣らされます。 未来に感謝すると、 行 […]

続きを読む
日々のこと
はじめての

レモン鍋の素を頂戴しました^^ 初体験でしたので、 記載どおりに、レタス、エリンギ、プチトマト、鶏肉、海老、あさり等を入れて実食。 本当においしい! たまたま来ていた娘も含めて、竹内ファミリー絶賛の巻でした。 (締めにチ […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
誰かの方法論

がんばってる君に、「がんばらないで」というのは、 もしかしたら、失礼なのかもしれない。 「気楽にいこう」という言葉も、邪魔なのかもしれない。 がまんしている君に、 「がまんしないで」というのも、違うのかもしれない。 &n […]

続きを読む
タベモノ
風鈴の鳴る時

先日は、名古屋ランチ会&オープンハウスでした。 ランチ会&オープンハウスに ご参加いただいたゲスト様、ありがとうございました。 日が長くなったからでしょうか、 オープンハウスも19時くらいまで行ってました。   […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
願いを叶える

その人とのご縁は、くれたけ名古屋オープンハウスの時でした。 他の誰かが話している時の、頷き方がとても上手で、 会話を挟むタイミングも、絶妙で端的だなと感心していました。   なので、「(カウンセラーとして)ウチ […]

続きを読む