つれづれ
神はサイコロを振らない?

サイコロを振リ続けると、偶数の目が続く時や 奇数の目が続く時があります。 偶数が良いこと、奇数が悪いこととしたら、 良いことも続いたりするし、悪いことも続いたりします。 でも、振る回数が増えれば増えるほど、 偶数の目の出 […]

続きを読む
つれづれ
名古屋の魅力って

ここ愛知県(名古屋)にお越し頂く方と食事をご一緒するのには、それほど困らなかったりします。 ありがたいことに、名古屋メシは皆さんご存知の方が結構多く、「○○が食べたいです」と、リクエストをいただけたりします。 今まで竹内 […]

続きを読む
経営
面接

  この時期から年末にかけて、 心理カウンセラーさんの面接の機会が多くなる。 最終面接に関しては、私が全て行っている。 カウンセラーとしての資質はもちろんだが、 心理の業界の集客は、認知を広めるのみで、 心理誘 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
まぼろし

自分が終わりを迎える時、 今までのリアルがバーチャルに変わる。 買ったものも 少し残ったお金も 大切な友達も 愛する人達も 自分側から見た時に、全ては幻になる。   だからこそ、今を楽しもうと思う。 今を愛して […]

続きを読む
経営
決断した時に何を感じるのか

人生の大きな分かれ道での選択や目標設定をするとき、何かにコミットメントするとき、私は昔、決めた後に緊張や不安が大きく、自分が決めた事であるのに、追い込まれている感じを持ったものです。 でもいつの頃からか、何かに決定を下し […]

続きを読む
業務日記
富士山は見えたのか

くれたけ心理相談室の心理カウンセラーさん達と、静岡に日帰り旅行へ行ってまいりました。 普段はそれぞれの地域で活動をしていますので、中々集まれる機会は無いのですが、 名古屋の野口カウンセラーの提案で実現しました。 おいしい […]

続きを読む
今日のひとつだけ
シルバーの珈琲

コーヒーの色が、茶色とは限りません。 見る角度や、環境によって異なる色になります。 「珈琲はシルバーです」と言っている人の言葉は、 その人にとっては、紛れもない真実なのです。 隣に座って同じ角度で見てみると、 それが理解 […]

続きを読む
つれづれ
ごちそうになる

「ちょっとだけ偉くなったので、ごちそうさせてください」と、 異例の昇進をした、20歳程年下の男前がごちそうしてくれました。   自分で偉くなったなんて、決して思っていないのに、 気を使わせない様に配慮した言葉が […]

続きを読む
つれづれ
毎日新しい

ある方の導きで、 初めてのお店に行くことが出来ました。 楽しい時間を過ごさせて頂きました。   初めてのお店にお邪魔する時は、 とてもワクワクします。 初めては、いつも ワクワクと多少の緊張感があったりします。 […]

続きを読む