カウンセラーに質問(Q&A)
あなたを照らし続ける(くれたけ#69)

仕事を終えた時や、お風呂に入っている時、 頭のなかで、よく鳴り始める曲があります。 「希望という名の光」という山下達郎さんの曲です。 とても素敵な曲なので、ご紹介させていただきます。   ※くれたけ心理相談室  […]

続きを読む
つれづれ
あした天気になれ

学区の盆踊り大会でした。 ドリンクの販売を手伝っていました。 ジュースを手渡す時、殆どの子供たちが「ありがとう」といって、受け取ってくれました。 月一回、交通当番で登校する小学生達の姿を見るのですが、多くの子供たちが、ち […]

続きを読む
つれづれ
広げてみた

今年から、好きな音楽を再開しています。 歳を重ねていく度に、 少しずつ、自分のフィールドが狭くなってきたので、 今ある環境以外の場所を、作りたいと考えていました。 渡りに船で、突然旧友から連絡をもらい、 再び趣味の世界を […]

続きを読む
魔法ノート
1分30秒からの

  徒歩1分30秒のコンビニに行けたら、 地球の裏側の、 ブラジルに行ける可能性が出てくる。   なんて、例え話のようですが、 本当に、ブラジルで生活している方がいらっしゃったりする。 一歩も外に出れ […]

続きを読む
コンサルティング(ビジネスのこと)
臨界点

  大振りでも 無茶振りでも 空振りでも 型を気にしすぎても 自信を無くしたとしても 振り続けた人は、 いつか、コツを掴んでいく。   根性論じゃなくて それはシステム 疲れたら休んで 想像に笑みを浮 […]

続きを読む
心のタイセツ
天使の休息

  ときどき、 明日を気にせず眠りについて、 起きたら、 眩しい空でも見上げてみる。 遅めの食事をした後は 涼しい部屋で、 寝転がって過ごしてみる。   洗濯物は適当に前倒しして お部屋が少しちらかっ […]

続きを読む
心のタイセツ
バックアップ

  自分の求める方向に歩いていると 何処からか声が聞こえてきます。 それは、後押しの声 実態の無い声だったり 自身のひらめきかも知れない。 もしくは、 誰かが話す言葉なのかも知れない。   思いを抱き […]

続きを読む
つれづれ
スナック

幼馴染達とたまに会う。 どこかで食事をして、 必ず最後に行く場所は、決まってスナックAさん。 同級生のお母様が、一人でやっているスナック。 たまにしか行かないが、ママは何でも知っている。 お店のお客さんも、 家族のような […]

続きを読む
心のタイセツ
きれいな心

心が汚れてしまったと感じたら おうちの窓を掃除してみてください。 ガラスがあると思えないくらい、キレイに磨いてみてください。 お風呂に入って、自分の身体を、 いつもより大切に丁寧に、洗ってみてください。   あ […]

続きを読む